略歴
- 1991年3月 慶應義塾大学医学部卒業
- 1995年3月 慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程所定単位取得中途退学
- 1996年1月 George Washington University Medical Center 訪問研究員
- 1997年1月 National Institute of Health 訪問研究員(日本学術振興会海外特別研究員)
- 1999年4月 埼玉医科大学腎臓内科(医学教育センター兼任)
- 2010年2月 慶應義塾大学医学部血液浄化透析センター専任講師・准教授
- 2013年4月 東京医科大学腎臓内科学分野主任教授(2018年9月大学病院副院長)
- 2021年9月 慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科修士課程早期修了
主な専門分野
- 腎臓病学
透析医学(ナノメディシン)
臨床栄養学
医学教育学
主な学会活動
- 日本内科学会(評議員・学術集会運営委員)
日本腎臓学会(幹事・評議員・ガイドライン作成委員)
日本透析医学会(評議員・学術委員など)
日本臨床栄養学会理事長
日本病態栄養学会理事