略歴
- 1987年4月 慶應義塾大学放射線診断科入局
- 1990年4月 慶應義塾大学病理診断科研修
- 1991年7月 日本鋼管病院医員
- 1994年6月 同退職
- 1994年7月 慶應義塾大学医学部助手(放射線診断科)Harvard大学付属Brigham and Women’s Hospital放射線科リサーチフェロー(1999年2月~2000年4月)
- 2000年5月 慶應義塾大学医学部助手(放射線診断科)
- 2006年10月 慶應義塾大学講師(学部内)
- 2009年4月 慶應義塾大学准教授(医学部放射線科学)
- 2014年4月 慶應義塾大学教授(医学部放射線科学)
- 2017年8月 慶應義塾大学病院 副病院長(医療情報システム、AIホスピタル、予防医療)現在に至る
主な専門分野
主な学会活動
- 日本画像医学会:理事長
日本腹部放射線学会:理事長
日本心血管画像動態学会:副理事長
日本医学放射線学会:理事
日本循環器学会:理事
日本超音波医学会:理事
日本磁気共鳴医学会:代議員
日本医用画像工学会:代議員
日本心臓病学会:代議員
日本脈管学会:代議員