メニュー
トップページ
サイトの使い方
配信講演
講演検索
トップページ
サイトの使い方
講演一覧
日本内科学会
講演検索
川崎市健康安全研究所 岡部 信彦
略歴
1971年3月 東京慈恵会医科大学医学部卒業
1973年4月 東京慈恵会医科大学小児科学教室助手
1978年4月 Vanderbilt大学小児科感染症ウイルス研究室 Research Associate
1982年2月 国立小児病院小児科(感染科)医員
1991年4月 世界保健機構(WHO)西太平洋地域事務局伝染性疾患予防対策課課長
1994年12月 東京慈恵会医科大学小児科学教室助教授
1997年7月 国立感染症研究所感染症情報センター室長
2000年4月 国立感染症研究所感染症情報センターセンター長
2012年4月 川崎市衛生研究所(現 川崎市健康安全研究所)所長(現在に至る)
主な専門分野
小児科学,感染症学,ワクチン学,感染症学
主な学会活動
日本ウイルス学会理事,日本小児感染症学会名誉会員,日本性感染症学会名誉会員,日本感染症学会名誉会員,日本ワクチン学会名誉会員,アジア小児感染症学会会長,国際小児感染症学会理事,WHO予防接種の安全性に関する国際顧問委員会(GACVS)委員,WHO西太平洋地域事務局ポリオ根絶認定委員会(WPRO RCC)議長,WHO世界ポリオ根絶認定委員会(GCC)委員,内閣官房基本的対処方針分科会委員(分科会長代理),内閣官房新型コロナウイルス感染症対策分科会委員,厚生労働省新型コロナウイルス感染症アドバイザリーボード構成員
講演履歴
第119回
招請講演
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の現在と未来
川崎市健康安全研究所 岡部 信彦
この講演配信を見る
前画面へ戻る